この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年12月25日

大変な2020年

11月11日に母が亡くなりました。

逮夜で忙しくしております。

12月29日が49日です。

 

5月14日愛犬ナナが亡くなりました。

思い出す日が無い日はありません。

ナナどうしているかなあ・・・

忘れられる日が?

 

米が今年は不作でした。

ジャンボタニシで・・・

稲穂が草に・・・田んぼで毎日草刈りしました。

 

6月13日太極拳教室を辞めました。が、

検診にチェックが入り、歩くようにと・・・

今寒いです。。。

来年は太極拳再開したいです。

 

4月にWindowsが壊れました。

パソコンWindows10を購入しました。

 

来年は良い年でありますように!

  


Posted by 和久和久 at 09:51Comments(0)太極拳

2019年12月09日

年賀状作成

昨日は日曜日でした。ゆったりと・・・
心の隅でおせちは~~~???

年賀状作成がまだですのでWordで年賀状文面作成 p(*^-^*)q 

今年も写真いっぱいの年賀状を・・・と思っていました。が
写真があまり無い?

来年は鼠年です。ねずみ→漢字難しい
やっと作成終了!作成時間が思っている以上に。
出来ましたのでUP。少し早いですが。

はがき宛名作成は?また来週頑張ります。
2020.1.1をはがきに追加。
  


Posted by 和久和久 at 11:10Comments(0)

2019年11月19日

2019太極拳フェスティバル

太極拳フェスティバルも講習会もやっと先日終わりました。
ゆっくりとしたいです。でも無理・・・
父の7回忌が金曜日にあります。今朝から部屋中拭き掃除しました。
主人は水、木とお出かけです。私も太極拳練習日です。

ワタシ
太極拳フェスティバル初めて参加クラブの講師をしております。
生徒さん緊張するかなあ~~と
思っておりました・・でも皆さん堂々と・・・
私のほうが間違いそうでした。

当日
1番目 練功十八法 前段 12分 全員でしました。

練功十八法(前段)
第一組
1.首、うなじを動かす
2.肩甲骨を引き寄せる
3.両腕を天に向かい伸ばす
4.胸をひろげる
5.肩関節の回転運動(後ろ、上、前)
6.腕で天を支える
第二組
1.両腕を組み上にあげ、腰を横に倒しもどす
2.腰を回して掌を押し出す
3.腰の回転
4.腕を広げ、腰を曲げる
5.弓歩にして掌をさし込む
6.両手を足の甲につける
第三組
1.膝の回転
2.膝を曲げ体を回す
3.膝を屈伸させ、下肢を伸ばす
4.片手で膝をおさえ、片手で天を支える
5.膝を胸の前でかかえる
6.ゆうゆうと歩く
メモ
練功十八法(前段)はとっても気持ちイイです。

6番目 簡化太極拳 (号令)でしました。
    他クラブの方の応援で無事できました。
    応援とっても嬉しかったです。
来年のフェスティバルは表演曲で行います。
曲に合わせて頑張ります。
号令は大変勉強になったでしょうか~~

22番目 簡化太極拳 オリジナル曲 全員でしました。
フェスティバル終了です。
皆さんお世話になりました。
  


Posted by 和久和久 at 17:11Comments(0)太極拳

2019年01月07日

丸亀城

本年もよろしくお願い申し上げます
平成31年 1月

心配な丸亀城へお友達と出かけました。
7月の西日本豪雨、9月の台風の大雨で石垣が崩落しています。
  


Posted by 和久和久 at 16:38Comments(0)

2018年04月20日

悩み多い日々



少し暇になりました。
太極拳のクラブ員さんも月1人ずつ増えつつあります。
楽しいです。
太極拳を習っているときよりも数倍楽しいです。
その分誰かにオンブしているかも?

忙しくなりそう・・・な事
麦畑も青々と気持ちよく育っております。
でも
麦刈り、田植えと景色はとても感動しますが
今から目が回っております。

難しそう・・・な事
全日本太極拳協会香川県支部フェスティバルと
郡家コミュニティ祭りと同日
どうしたものでしょうか・・・
考えて
クラブ員優先でコミュニティ祭りですよね。
  


Posted by 和久和久 at 11:26Comments(0)太極拳

2018年04月04日

太極拳のお友達










  


Posted by 和久和久 at 11:56Comments(0)太極拳

2018年01月19日

太極拳クラブ初日

久しぶりの投稿です。
年末年始はいかがお過ごしでしょうか~
私は忙しかったです。
「忙しい」の一言ですが、やっと解放され、ひと息・・・と




UPしようと思いましたが、
近所の方が亡くなりました。


今日UPしました。
1月16日にワクワク太極拳クラブをオープンしました。
とても寂しいオープンとなりました。
生徒さん2名、見学者3名、私で6名でした。
生徒さん少ない分2名の生徒さんは幸せでしょうか。

生徒さんが増えますように!
  


Posted by 和久和久 at 11:40Comments(0)太極拳

2017年11月17日

太極拳クラブ部員募集


  はじめて投稿します。
私太極拳をしております。
先日は太極拳フェスティバルにも参加ができ、うれしかったです。

近所の方が太極拳を郡家コミュニティセンターで実施しませんか~と
話になったのですが、クラブ人員が10名以上という会則があり、
人数不足でできません。四苦八苦しております。
ネットで募集・・・うまくいきますでしょうか。

太極拳もほかのスポーツ同様に奥が深いです。
毎日太極拳をしたいのですが、思うようにできません。
あきらめないでワイワイ楽しく身体を動かしたいです。

これからも投稿したいと思います。よろしくお願いします。

  


Posted by 和久和久 at 11:17Comments(0)