この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年11月19日

2019太極拳フェスティバル

太極拳フェスティバルも講習会もやっと先日終わりました。
ゆっくりとしたいです。でも無理・・・
父の7回忌が金曜日にあります。今朝から部屋中拭き掃除しました。
主人は水、木とお出かけです。私も太極拳練習日です。

ワタシ
太極拳フェスティバル初めて参加クラブの講師をしております。
生徒さん緊張するかなあ~~と
思っておりました・・でも皆さん堂々と・・・
私のほうが間違いそうでした。

当日
1番目 練功十八法 前段 12分 全員でしました。

練功十八法(前段)
第一組
1.首、うなじを動かす
2.肩甲骨を引き寄せる
3.両腕を天に向かい伸ばす
4.胸をひろげる
5.肩関節の回転運動(後ろ、上、前)
6.腕で天を支える
第二組
1.両腕を組み上にあげ、腰を横に倒しもどす
2.腰を回して掌を押し出す
3.腰の回転
4.腕を広げ、腰を曲げる
5.弓歩にして掌をさし込む
6.両手を足の甲につける
第三組
1.膝の回転
2.膝を曲げ体を回す
3.膝を屈伸させ、下肢を伸ばす
4.片手で膝をおさえ、片手で天を支える
5.膝を胸の前でかかえる
6.ゆうゆうと歩く
メモ
練功十八法(前段)はとっても気持ちイイです。

6番目 簡化太極拳 (号令)でしました。
    他クラブの方の応援で無事できました。
    応援とっても嬉しかったです。
来年のフェスティバルは表演曲で行います。
曲に合わせて頑張ります。
号令は大変勉強になったでしょうか~~

22番目 簡化太極拳 オリジナル曲 全員でしました。
フェスティバル終了です。
皆さんお世話になりました。
  


Posted by 和久和久 at 17:11Comments(0)太極拳